BLOG

Vol.12 日枝神社(ひえじんじゃ) 

    今回は東京都千代田区永田町に鎮座する、日枝神社へ参拝させていただきました!!  日本の政治が執り行われている中心の地に鎮座するこの神社。首相官邸のわき道のなだらかな斜面を登ってゆくと、あまり見慣れない不思議な形を […]

Vol.11 越後国一宮 彌彦神社(えちごのくにいちのみや やひこじんじゃ)

 今回は我が故郷、新潟県越後国の一宮である「彌彦神社」に参拝して参りました。 ※一宮(いちのみや)とは…Vol.10用語の一覧参照    弥彦山の山麓に鎮座している新潟県内では一番のパワースポットともいう事が出来る彌彦神 […]

Vol.10 紹介済みの神社・用語のまとめ1

※上の画像は菊理媛大神というテーマでChatGPTにて生成いたしました。  前回までの神社での知識のまとめを今回ご紹介をさせてください。 いままで点在していた神社の知識をこちらにまとめました。お時間のある時にご覧ください […]

Vol.9 参拝の作法その1(事前に行う準備) 

 今回はいつもと趣向を変えて、皆さんと一緒に神社の参拝作法の旅にお連れしたいと思います!!  私自身の考えも踏まえながら、神社の参拝方法について今まで漠然と行ってきたものよりも、もう少し詳しい知識が身に付くような旅に皆さ […]

Vol.8 小網神社(こあみじんじゃ)

    今回は東京都中央区日本橋にある古社の小網神社へと参拝して参りました。  最強厄除け神社として名高い古社の小網神社へと到着した頃にはお昼を若干過ぎたころで、ちょうどお腹も空いてきた頃に厄除けの御利益を受けた後に腹ご […]

Vol.7 新潟白山神社(にいがたはくさんじんじゃ)

    今回は私の地元である新潟県新潟市が舞台となります。 新潟総鎮守・新潟白山神社へと参拝にやって参りました!  かつてJリーグや高校サッカーで数々の名勝負が繰り広げられた新潟市陸上競技場からほどなく、幼少期から青年期 […]